
代表挨拶
Message
アフターメンテナンスで本来の「モビリティ」らしく。
株式会社モービリーは「アフターメンテナンスで本来のモビリティ(クルマ)らしく。」をミッション(使命)として2025年1月にスタートしました。
本来のクルマとは、安心で・安全で・快適であり、人や荷物だけでなく目的地に着くまでの「ワクワク感」や「思い出」、いわば「幸せ」も含めて乗せているはずだと考えています。
ただクルマのちょっとした知識が無いだけで、その安全性や快適性が無くなって、「乗りたいモノ」が「乗れればイイ」だけのものになってしまっている人も多いのではないでしょうか。
そこで、私たちモービリーの商品やサービス・情報を通じて喜んでいただきたいのは「整備士さん」および「カーオーナーさん」です。
整備士の方々には「自動車アフターの商売ってまだまだポテンシャルあるんだ!」「この新しいケミカルや工具で収益UPと顧客満足上げられる!」と驚き、楽しみながらも経営が良くなることを実感していただきたいのです。
結果として、上流にある整備業界の活性化で、カーオーナーさんにとってのクルマは、移動するのが楽しくなったり、もっとワクワクできたり、より「乗りたいモノ」になると考えます。
日本だけでなく世界の「モビリティ社会」を今よりもっと良くし、モビリティビジネスに関わる人に驚きと喜びを提供し、「モビリティ社会」の永続的発展に貢献していきます。